タンドリーチキンから作る本格濃厚【バターチキンカレー】レシピ

暑い夏には辛い物が食べたくなるのはなぜでしょう。
今回は濃厚でクセになるタンドリーチキンを入れた本格【バターチキンカレー】をご紹介します。
日本人に一番人気のインドカレーです。
トマトとバターの甘味、スパイスの複雑な味わいが特徴的です。

他のスパイスカレーとして人気の「鶏おさつカレー」は下記のリンクからご紹介しています。
甘い味わいと食感がGOODです。

スポンサーリンク
目次

材料(2人分)

タンドリーチキンの材料

  • 鳥もも肉          500g(2枚分)
  • レモン汁          小さじ1
  • カスリメティー       小さじ1
  • 塩             小さじ1
  • おろしにんにく       大さじ1
  • おろししょうが       大さじ1
  • ヨーグルト         120g
  • ターメリックパウダー    小さじ1
  • パプリカパウダー      小さじ1
  • カイエンペッパー      小さじ1/2
  • カシューナッツ       100g
  • 水             300ml
  • カットトマト        400g
  • サラダ油          100g
  • クミンホール        小さじ1
  • パプリカパウダー      小さじ1
  • カイエンペッパー(レッドペッパー)小さじ1
  • ガラムマサラ        小さじ1
  • 塩             小さじ1
  • はちみつ          大さじ2
  • 鶏ガラスープの素      大さじ2
  • 水             400ml
  • 生クリーム         100g
  • バター           50g
  • 仕上げ用カスメリティー   少々
  • 仕上げ用クリーム      少々

主な使用器具

  • ボウル
  • 木べら
  • 軽量スプーン
  • バイタミックスなどのミキサー
  • クッキングシート
  • オーブン

作り方

タンドリーチキンを作る

STEP
鳥もも肉は皮を剥ぎ筋や油を取り除いて大きめにカットする。

指を差し込んで皮面を引き剥がす。

脂身を包丁で削ぎ落とします。

鳥もも肉の大きさにもよりますがここでは4等分の大きめにカットします。
鳥もも肉が一枚で300g以上のサイズの場合は6等分にするといいと思います。
筋は取り除かなくても切れ目を入れるだけでも問題ありません。残っていたとしても少々縮むくらいです。

STEP
カットした鳥もも肉ににんにく、生姜、カスリメティー、塩、レモン汁を揉み込み30分ほど置く。

木べらなどを使用するのではなく手で揉み込み味をなじませてください。
ラップをして冷蔵庫で30分程なじませます。

STEP
下味をつけた鳥もも肉にヨーグルト、ターメリック、クミン、コリアンダー、パプリカパウダー、カイエンペッパーを混ぜ合わせる。

手でしっかり混ぜ合わせてください。

STEP
オーブンを250度に余熱し漬け込んだ鶏肉を20分加熱する。

クッキングシートを挽いて加熱する。
コゲやオーブン内に飛び散ることもありますが、気になる場合はアルミホイルで覆ってください。
鶏肉がしっとりします。

バタールーを作る

STEP
カシューナッツは水に1時間ほどつけておき、その後ミキサーでペーストにカットトマトもミキサーでペーストにする。

ミキサーによってはパワーが足りずカシューナッツがペースト状になりにくいです。その場合は冷蔵庫で1日ナッツをつけ置きして使用してください。

STEP
鍋にサラダ油を入れ、クミンホールを入れて香りが出たら、カシューナッツペーストをとろみが出るまで炒め、トマトペースト、パウダースパイスを追加して、鶏ガラスープの素、はちみつを入れ炒める。

クミンは焦げやすいので、鍋に油を引いてクミンを入れてから弱火で加熱する。
少しするとプチプチという音とともに気泡が出て香りが出てきます。

カシューナッツペーストを入れとろみが出るまで木べらで混ぜながら加熱する。
※ここでも火力に注意する事!カシューナッツペーストも焦げやすいです。

STEP
鍋に水、タンドールチキンを入れ10分ほど煮込み、仕上げに生クリーム、バターを入れて5分ほど弱火で加熱する。

火力は弱火-中火くらいで木べらを使用して鍋底から焦げないように混ぜ合わせてください。

STEP
盛り付け時にカスリメティー、生クリームを垂らしたら完成。

仕上げ用の生クリームは植物性のコーヒーフレッシュなどでも代用できます。

まとめ

バターチキンカレーは日本人に一番支持されているインドカレーです。
人気の秘密はその食べやすさ(甘さ)による物だと言われています。

トマトとカシューナッツが濃厚な甘さを出していますから、是非一度作っていただきたいです。

それでは、また。

使用したスパイスはこちらの物を使用しています。
ご参考までに!

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次